ハッチング―孵化―のネタバレレビュー・内容・結末 - 78ページ目

『ハッチング―孵化―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなか楽しく、キャッチーな映画ですね
日本版のキービジュからだとなんかオシャレで目の付け所のいい気味悪作品って印象を受けるんですけど、意外と武骨でこれまでもしばしば扱われているテーマだなといった感…

>>続きを読む

勧められたのと題材とCMに惹かれてがきっかけだったが期待通り好みの映画だった。

母親(親の名前が設定されていないのもとても良い…)からありのままを愛されないことを感じつつも、求められる期待も察知し…

>>続きを読む

フィンランドの映画、4本目だと思う。これまで観てきた作品は平和で、幸せな気持ちにさせてくれるものばかりだった。👍 またはおバカなもの😹。。。
本作は終始不穏な雰囲気。。。😨
でもそれほどドキっとさせ…

>>続きを読む

孵化するところが物語の最高潮かのような予告編のおかげで、公式からネタバレされずに済んで良かった。
上辺の美しさや体裁ばかりを取り繕うくせに自身はガッツリ不倫をしている毒親の極地と、それが娘にもたらす…

>>続きを読む
諸悪の根源だったお母さん自らの手で、"完全体"にさせてしまったのがよかった
事件が起きてなくてもどのみち主人公のママは彼氏に振られてたんじゃないかなと思う

・孵化するの思ったより序盤
・人間エグいのはいけるけど動物が死ぬのちょっとしんどい無理やった(鳥も犬も)
・テロだけまとも
・ティンヤ演技うますぎやろ
・最後、血がアッリにかかってティンヤの遺体がご…

>>続きを読む

もっとドロドロとした精神的ホラー映画かと思いきやモンスターが登場して少し驚いた。さらに最後まで観ると、モンスターなんかよりも母親の方がおぞましかったりと、観ていて飽きない。結局のところ、主人公だけが…

>>続きを読む

・ビバリウム×マリグナント
・地獄家族系不快ホラー
・クッソデカイ卵出てきた時爆笑しそうになった
・弟くんだけ仮面かぶってたのなんで?
・娘ちゃん演技うますぎ

〜以下ラストシーンの後を妄想〜
・N…

>>続きを読む

北欧のホラーの雰囲気怖いんですが!
鳥というのももう!

しかし、またSNS毒親ものか?と思ったんですが、蛙の子は蛙というか…
ドッペルゲンガーというか…

どんなに頑張っても、その親にはそういう子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事