センター・オブ・ジ・アースの作品情報・感想・評価・動画配信

センター・オブ・ジ・アース2008年製作の映画)

Journey to the Center of the Earth

上映日:2008年10月25日

製作国:

上映時間:92分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 自然の脅威が大きく、地下には未知の可能性がある
  • ワクワクドキドキする冒険が魅力的
  • ディズニーランドのアトラクションで知っているストーリーが面白い
  • 映像が綺麗で、夢とロマンが詰まっている
  • 純粋に楽しめるファンタジーアドベンチャー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

これもSci-Fi小説が基の映画

『Fahrenheit451』は1953年発行、『Journey to the Center of the Earth』は1864年発行、Jules Verneの…

>>続きを読む
25
-
公開当初、映画館で3Dで観た記憶
2025/8/12再鑑賞
経理
2.8

テレビ朝日版吹替で鑑賞。適当に作った洞窟や崖や岩場、不自然なCGの恐竜や動植物を交互に見せられる。特にライティングがド下手クソなので全くリアリティがない。ブレンダン・フレイザーとアニタ・ブリエムをく…

>>続きを読む
擬似アトラクション体験!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

古き良きアドベンチャーの雰囲気があり、テンポも良くストレスなく楽しめる、カジュアルな魅力にあふれた作品。

主人公は地質を研究する教授なのだが、どう見ても“教授”のイメージとはかけ離れたフィジカルの…

>>続きを読む
2025/08/08午後のロードショー吹替

つまらない大人なので楽しめなかった。
3.5

雑な部分も多いが、家族で観られるアドベンチャーとしては見せ場山盛りで安定した面白さ。巨大ピラニアやら人喰い植物やら恐竜やら、地下世界のおもてなしが凄い。トロッコのシーンはあまりも堂々と『魔宮の伝説』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事