ドイツ表現主義からくる舞台美術にまんまと感情持ってかれた。
歪みって本当に不安な気持ちになるんだね!
でも、ちょっと他の無声映画より字幕少なめに感じたから、自分の理解力と想像力を試された気持ち笑
…
背景や家のセットが歪んでいて不気味。明らかな特異性が映えるドイツ表現主義。
最低限の字幕で語られるストーリーが十分に面白い。今ではよくあるオチだけど当時としてはかなり凄かったのでは。
無声映画は2時…
たまにはアートな作品を観たくて選定
もう105年前のドイツの作品
⭕️良いところ:
新たな表現にチャレンジしたR ・ヴィーネ監督の衝撃的な作品
回想シーンを入れ子にした当時珍しい脚本
過剰なメイク…
最初期のホラー映画の一つとも言われる作品。
非常に古い作品だが、まず第一にストーリーがかなり面白かった。
「カリガリ博士」が夢遊病患者のチェザーレを利用して行う連続殺人を追うという、サイコ・スリラ…
写真提供:マツダ映画社