カリガリ博士の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

3.2
あんまり覚えてないけど「嘆きの天使」のような歪んだセットが可愛くてダークメルヘンだったから「嘆きの天使」のルーツだな〜と思った。
4.1

20211031-427

美術:ヘルマン・ヴァルム(建築家/1889~)、ヴァルター・レーリヒ(画家/1887~1945)、ヴァルター・ライマン(画家)
絵画のようなセット:★★★★★
精神病院:…

>>続きを読む
ドイツ表現主義の代表作。フィルム・ノワールやユニバーサルモンスターシリーズ、アルフレッド・ヒッチコックに影響を与える。
3.8

背景や家のセットが歪んでいて不気味。明らかな特異性が映えるドイツ表現主義。
最低限の字幕で語られるストーリーが十分に面白い。今ではよくあるオチだけど当時としてはかなり凄かったのでは。
無声映画は2時…

>>続きを読む
TONO
3.2

たまにはアートな作品を観たくて選定
もう105年前のドイツの作品

⭕️良いところ:
新たな表現にチャレンジしたR ・ヴィーネ監督の衝撃的な作品
回想シーンを入れ子にした当時珍しい脚本
過剰なメイク…

>>続きを読む
4.7

最初期のホラー映画の一つとも言われる作品。

非常に古い作品だが、まず第一にストーリーがかなり面白かった。
「カリガリ博士」が夢遊病患者のチェザーレを利用して行う連続殺人を追うという、サイコ・スリラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事