今から104年前の映画。映画マッシブタレントでニコラスケイジが好きと言っていて気になったので鑑賞した。白黒、無声映画で音は無し。映像からカリガリ博士のただ者じゃない異常さがひしひしと伝わってきた。眠…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1920年公開、世界初のホラーと言われているが、ホラーというよりホラーミステリーだと思う。
ストーリーの構造はシャッターアイランドと同じ出口の無い妄想ヲチMad Narrator構造で、文学作品だ…
このレビューはネタバレを含みます
最初期のホラー映画の一つとも言われる作品。
非常に古い作品だが、まず第一にストーリーがかなり面白かった。
「カリガリ博士」が夢遊病患者のチェザーレを利用して行う連続殺人を追うという、サイコ・スリラ…
“僕はあとどれくらい生きられる?”
“衝動”
“私はカリガリになるのだ”
私はいつになったら放たれるか。カリガリが頭の中でカリガリとカリガリしていて、どうにもこうにもカリガリが収まらない。
…
写真提供:マツダ映画社