カリガリ博士に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

4.5

今から104年前の映画。映画マッシブタレントでニコラスケイジが好きと言っていて気になったので鑑賞した。白黒、無声映画で音は無し。映像からカリガリ博士のただ者じゃない異常さがひしひしと伝わってきた。眠…

>>続きを読む
K
4.5

このレビューはネタバレを含みます

1920年公開、世界初のホラーと言われているが、ホラーというよりホラーミステリーだと思う。

ストーリーの構造はシャッターアイランドと同じ出口の無い妄想ヲチMad Narrator構造で、文学作品だ…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

落ちが精神病患者の妄想というのが、良かった。この時代から、この落ちがあるのかと思った。好きなシーンは「カリガリ博士にならなければならない」のフレーズが繰り返し文字で現れるシーン。
4.7

最初期のホラー映画の一つとも言われる作品。

非常に古い作品だが、まず第一にストーリーがかなり面白かった。
「カリガリ博士」が夢遊病患者のチェザーレを利用して行う連続殺人を追うという、サイコ・スリラ…

>>続きを読む
5.0
ドイツ表現主義っていうんですね、100年も昔の凄い作品が観れて光栄です。

どんな見せ物を出すのだ?

夢遊病者のショーです


皆さん 彼は預言者です

あなたの未来を
尋ねてみてください

僕は あとどれくらい
生きられる?

もうすぐ死ぬ 夜明けにはな!


しかし……

>>続きを読む

“僕はあとどれくらい生きられる?”

“衝動”

“私はカリガリになるのだ”

私はいつになったら放たれるか。カリガリが頭の中でカリガリとカリガリしていて、どうにもこうにもカリガリが収まらない。

>>続きを読む
tennya
4.1
サイレント映画だからこそ伝わる怖さってこういうことなんだΣ(・ω・ノ)ノ
セットもいい… 歪んだ建物から歪んだ主人公が見える
こんな映画もあるんだな。すごく面白かった。ラストがあまり理解できなくて2回目で理解した。どんでん返しだったのか、。
沈没
4.5
《 夢遊病患者のショー 》なんて心躍らないオタクはおらんがな……と泣いてしまう(愛してるー!)一世紀前の映画のは到底思えない、素晴らしい古典映画です。

あなたにおすすめの記事