REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 53ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

wifin

wifinの感想・評価

4.2

マザーワールドが宇宙の支配を強め、その手は平和なコロニーのにも及んでくる。コロニーを守るため、謎の過去を持つ戦士が立ち上がる。

普通におもろい。SF戦争大作観たかったのよ。
パート1という事もあり…

>>続きを読む
zouQright

zouQrightの感想・評価

4.2

アーミー…よりもアクションシーンが下手になってた気がする。
スペースオペラらしいSFな世界観に垣間見える魔法が存在していそうなファンタジック要素が結構良き。
映像だけで楽しめるのは流石スナイダー。と…

>>続きを読む
主人公以外のキャラクター、簡単に仲間になりすぎだろ!
もうちょっとあるだろ!
内容は普通。
Mummy

Mummyの感想・評価

3.0

ネトフリで吹替で観ました。

ザック最新作と意気込んで観たけどお話あんまりでした。

スターウォーズ的な感じで仲間集めだけでパート1が終わるのでアクションもあんま多くないしカッコいいスローモーション…

>>続きを読む
Ben

Benの感想・評価

3.3

うーん、ザックシュナイダーだから見たけど、あまり得意じゃない分野のSFかなー。
子供の時はこういうの好きだったが、より現実的なSFを最近求めてる気がする。まだ途中だから評価しずらいけど、改めてなんで…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.7

ペ•ドゥナが出ているので見た。展開はベタなんだけど、個性的な仲間をどんどん集めていくシーンはすごくワクワクした。既視感はあったけど、とんとん拍子で進むので見てて飽きることはなかった。CGが壮大でお金…

>>続きを読む
はるぅ

はるぅの感想・評価

4.0

「SFが強いダークなスターウォーズ」って感じでめちゃくちゃ面白い!(多分フォースなどは無い模様)

Part1ってことでアクションはあまりないが、そこはPart2に期待

終わり方としては一応キリは…

>>続きを読む
遠い昔、遥か彼方の銀河系のどこがで起きてそうなお話でした!!!!
yumeayu

yumeayuの感想・評価

2.5

"七人の侍"

新年早々ハズレを引いてしまった〜。
予告編やティザーが一番面白いという、まさに金をかけてるのにつまらない作品の典型。

ザック版『スター・ウォーズ』ともいうべき今作は構想に20年かけ…

>>続きを読む
ザック・スナイダーらしさが要所にあってワクワク!!パート2の配信が楽しみです!!

ネメシスどこかで見たと思ったらクラウド・アトラスのペ・ドゥナか!?

あなたにおすすめの記事