REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 56ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

スター・ウォーズが好きな人が作ったのかな?壮大な始まりにしてはストーリーがやたらと薄い

唐突に始まる七人の侍

この人誰?なぜ?え?あれ、宇宙最強だったの?嘘でしょ?

派手さに欠けるアクション

>>続きを読む
RAIN

RAINの感想・評価

3.5

マザーワールドが銀河を支配していたが、王族の暗殺により邪悪な摂政が君臨。そんなマザーワールドの魔の手は辺境の惑星にも近づいていた!!

スターウォーズ味がありつつも、世界観に興味を惹かれる程ではなか…

>>続きを読む
SF濃いめのスーサイドスクアッド。

面白かった!
すぐ見れる。

続くのわかってたからだけど、そりゃそーだよなー。

個人的な感想だが、とにかく映像は綺麗だった。あの将校はとても憎たらしいが。復讐物?戦闘のシーンもスローモーションを入れたりで、とても良かった。約133分の映画でシリーズものなので、結構ダレたりするか…

>>続きを読む
TomTom

TomTomの感想・評価

2.0

もうザック・スナイダーはヒーローものだけやってればいいと思う。
ヒーローものなら、どれだけストーリーがしょぼくてもアクションシーンの迫力だけでなんとかなるから。
俺の中ではザック・スナイダーはアクシ…

>>続きを読む

七人の侍やスターウォーズに影響されたザック・スナイダーが手がける壮大なスペースオペラ
和風の惑星にいくと雨が降るのはやはり黒澤を意識しているのか
他にもブレードランナー、グラディエーター等の名作映画…

>>続きを読む
松山洋

松山洋の感想・評価

2.0

??なにコレ?目的というか狙いはどこだったんでしょう?『スターウォーズ』をアップデート?それにしても遠く及ばない。本当に小学生が考えた脚本を採用したんですか?ってくらい何も無い。

お金がかかってい…

>>続きを読む

評価が高いので鑑賞しました。映像は迫力満点ですが、キャラクターは寄せ集めにしか見えず、「七人の侍」には及ばず。ストーリーも急ぎすぎてあれこれ詰め込んだ感じ。総じてスター・ウォーズのイメージ、既視感か…

>>続きを読む
イヌ

イヌの感想・評価

3.0
映像は見応えがあったが、ストーリー性はあまりなかったように感じた。

映像がすごい。本気でスターウォーズを更新しようとしている感じがする。
ただ、ストーリーは出来事を羅列した感じで、感情が付いていかないと感じた。
仲間が増える喜びより、なんで急に仲間になるのかなぁと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事