燃えよドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『燃えよドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高!スタートの禅問答の場面から全てが完璧。リーが更に強くなっている演出が抜群に効いてる。

やっと登場したテーマ曲は、僕らの耳に馴染みすぎているからかもしれないけれど、前作までと比べてマッチの仕方…

>>続きを読む
最後の鏡の演出はよかったが、ちょっと長く感じた。Don’t think, feel が出てくるのは序盤なんだなと驚き。

現代のド派手なアクションに慣れてしまった平成ボーイにはアクションが物足りなく感じた。始めにブルース・リーの肉体を見たときの感動を上回るものが作品の中に見られなかった。
ストーリーも単調で面白いとは言…

>>続きを読む
まあまあ人が死んだのが面白かった
don't think, feel の元ネタこれなんだ!
65

なんでラストの女性死んだんだろう?
戦いに巻き込まれたのかな?

テーマ曲はテレビドラマM:IPのラロ・シフリン!!
つい最近まで知らなかったのです!

冒頭のサモハンとの試合は、ブルース・リーの
生前最後に撮影されたアクションシーンらしい🥺
そして総合格闘技の原…

>>続きを読む
・ヤク中に囲まれながら殴り合い、倒れ込むシーン
・鏡の迷宮での謎バトルからの、仕掛け扉に刺さった死体をくるくる回すシーン
・ブルースリーの動きの鋭さ
<記録>
特にストーリーは気にせず、頭を空っぽにして楽しむんだね。

前回2019/08/17

最後の方、お部屋にあった長尺の棒とかを武器に出来そうなものなのに、あくまでリーは素手で立ち向かっていくんだなぁ。今のアクションから考えると、人と闘う時のリーの視点のやり方がなんとも独特。かっこいい。…

>>続きを読む

初めて、ブルースリー見ました。
妹を殺さないほうがいいのでは...
大会にする意味とは...
内容は、ん?って思うところあるけど、とにかく超かっこいい!
足掴まれて一回転キックも、ヌンチャクも、かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事