燃えよドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『燃えよドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・少林寺で修行を積んだリー
・裏切り者のハン主催の武道会に参加するため上京
・リーの妹はハンの部下に殺された事実を知る
・多くの武道家がハンの島へ集結
・ハンの部下オハラを決闘で殺し妹の無念を晴らす…

>>続きを読む
ブルースリーの圧倒的なカッコよさ!
準備運動の前屈と前蹴りの何と凄いことか。(笑)
最後の鏡の部屋の戦いは名場面だね。
Don't think!Feel!、縄で潜入、コブラで潜入、ヌンチャク、鏡張り部屋、爪デカ武器

古典系必修科目
みんな二枚目やイケメンではなく、精悍な顔つきという感じ(とっても褒めてる)
ウィリアムスの顔がPOP STARの時の平井堅を感じられて好き
一般人の顔の種類がたくさんあって、リアリテ…

>>続きを読む
映画マラソン 今年初めて試聴した映画

内容がすごい
ヌンチャクとか憧れる気持ちはわかる
悪逆非道すぎる

有名な映画だけどブルースリー以外はイマイチだった…ツッコミどころは多いし、敵役も目をつぶりながら殴りかかるような素人のオッサンっぽくて全然盛り上がらなかった。鏡の戦いではせっかく背後とってるのに爪で…

>>続きを読む

これが噂のブルースリーかぁ☺️
悪役のオッサン弱くない?

ワールドカップ観ていたらね、
世界のカラフルなユニフォームが鮮やかで、
無性にブルースリーの黄色い衣装が観たくなった。

でも、あの衣装出…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 NHKのBSでの放送を録画しました。

 面白かったです。
 アクションが凄かったです。

①良かったところ
・ブルース・リーさんがかっこいい
 武闘家としてのブ…

>>続きを読む

武道家が怪しげな島に集められて試合をするという設定が面白い。

終盤、麻薬工場を暴き通報したリーを捕らえたのにその場で殺さず、翌日まで待って試合で倒そうとしたり、手下に「殺せ!」と指図しながらも一切…

>>続きを読む
Don't think,feel.

が思ったより序盤だった

あなたにおすすめの記事