ICE ふたりのプログラムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ICE ふたりのプログラム」に投稿された感想・評価

れー

れーの感想・評価

3.0

歩けなくなったフィギュアスケート選手が粗野なホッケー選手と出会い復帰を目指す。普段あまり観ない感じだが、サーシャが出るなら話は別よ。忘れかけていたトキメキに脳汁噴出。てか、思い出したようにミュージカ…

>>続きを読む

さすが共産圏文化

理想と妄想が昇華しすぎて現実離れな有り得ない設定と脚本に着地してしまった。中途半端なおちゃらけ要素も無駄なミュージックシーンも痛々しい。もっと真面目に現実を見つめればよい作品に成…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0
ロシア映画を珍しく鑑賞
昔からフィギュアすきで観てたから
とても美しい映画だなぁとはうつった!
設定はありえないけど!笑

評価が良すぎが気になる🤣
私好みでは無いかな~🤭しかもスケート絡みだから余計かな~🤭

評価が良かったからかりて失敗って感じ😁😁😁😁😁😝😝😝😝😝😝

多分全世界を的には回す発言になるかもしれないが羽…

>>続きを読む
jinu

jinuの感想・評価

3.0

出だしは良い…

ナージャの性格や、なぜそんな言動になったかもわかる。

この映画、後々になって見るのがきつくなる映画です

原因①日本人にはなじみのない歌を使っている(ロシアでは有名なのかな)

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.5

ロシア映画なんだけど、貧困な地域から栄光を掴みかけて掴みきれないアイスフィギュアを題材にした映画。
女性のコーチが実在しそうな雰囲気だし、途中で挟まれるオペラ風の演出も笑える感じ。
正直今のタイミン…

>>続きを読む

フィギュアスケートに人生をかけた女性を描くロシア映画。

アイデア先行型で、脚本や演出が追いついていない印象。

正直、観ている方が恥ずかしくなるレベル。

あまり言いたくはないが、久々に「早く終わ…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7

[SCREEN] ♯1
予告見て、勝手に幼なじみのアイススケート・ペアよ話しかと思ってましたが、中々に壮絶な生い立ちのナージャに若干落涙…終盤のアイスカップでのゴタゴタが若干まごつきますが、他は比較…

>>続きを読む

フィギュアスケート好き的にはスケートシーンが少なく断片的だったのと、いくつかの突然のミュージカルパート、個人的に主人公の感情の波にも乗り切れず、いろいろガバガバファンタジー脚本が頭に入って来ないまま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事