不思議の国の数学者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不思議の国の数学者』に投稿された感想・評価

4.0

ある名門高校を舞台に
貧しい特待生ハン・ジウと、脱北してひっそりと暮らす、実は高名な数学者のイ·ハクソンとの出会いから始まる物語。

数学とは結果よりも過程が大事
数学とは音楽と同じように
美しいも…

>>続きを読む

夜の風景や、レンガ造りの建物、室内の色合いや影の感じ。それらが落ち着いていていい感じ。

主役の男のこがかわいいねー
細目だけど、韓国の子ってなんか懐かしいような魅力があるわい。

数学って、スッキ…

>>続きを読む

パク・ドンフン、2022年。

πの旋律や実世界に数字や記号、数式を重ねて見せる所はワクワクした。

私なんかは数学の美しさをついぞ理解出来ずに学生生活を終えてしまった口ですが、だからこそ憧れがあり…

>>続きを読む
jtg
-
17

"正解を出すより
答えを導く過程が大切"

韓国の作品ってハッピーエンドだから好き
3.2
内容も演技もいいんだけど、ひねりがなくていまいち入り込めなかった。
もう少し引き込まれる授業内容で、天才感を感じたかったなー
心温まる穏やかストーリーって感じ。
hatsu
3.3
初めのうちは下手な展開だなぁと思ったけど、後半意外と良い話になってよかった!

高校生と初老の数学者の交流を中心に、友情・数学・脱北という要素を少しずつ織り交ぜた作品。

特に強烈な驚きや深い余韻はなく、良くも悪くも“かもなく不可もなく”。安心して見られたかな。

ただ、年齢も…

>>続きを読む
3.8
再会できてよかった!

あなたにおすすめの記事