不思議の国の数学者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『不思議の国の数学者』に投稿された感想・評価

jets
4.2

ストーリーと主役のチェ・ミンシクの演技に引き込まれ一気にストーリーに引き込まれた良作。
公式の適用で解く算術的なものでなく、どう解くかを考えさせる数学、その数学で世の中が成り立っている(ちょっと大げ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

数学が苦手な受験生のジウと、脱北者であり元数学者であるハクソンの、国境と年齢を越えた絆に心を動かされた。
ハクソンの「北では兵器を作るために、南ではいい大学や企業に務めるために、皆学んでいた」という…

>>続きを読む
ゆ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

数学的勇気の話がよかった

数学がぜんぜんできない私でも数学の美しさを感じられるよい時間だった
まい
4.5

このレビューはネタバレを含みます

捻りのあるストリートではないが、おじいさんと高校生の男の子の真っ直ぐな関係性をノイズなく一貫して描いていてよかった。

最後のいちご牛乳の演出が好き
4.2
ずーーーっと前に録画保存してた映画を
消すか見るか迷って視聴

☆平均値よりは私は⤴︎︎︎
良かったと思う
とてもいい話だった
数学の話でも内容はそんな難しくもなく
終わり方もよし︎︎👍🏻︎︎
4.4

試験のためじゃなくて、趣味で数学したいな〜ってなる。
この問題難しいわ、、明日もまたやってみるかな〜っていう粘り強さが数学的勇気。

その1 ここでのことは誰にも言わない。
その2 数学以外の質問は…

>>続きを読む
芸術≒数学
勉強や人生において
正解よりも 正しい行為(過程)が大切ということ
Q.E.D

とにかくあたたかい作品。

最高でした。
韓国の脚本家ってほんとレベルが高いと思います。

数学を勉強したくなりました。

確かにこのやり方が世の中に通るのって勇気が必要で。

それができる人って少ない気がします。だって、誰も…

>>続きを読む

こんなんもう気持ちが良すぎるしキライになれないやん・・・って気持ちでいっぱい。ナメてた人が凄い人でした!パターンや訳アリの2人が心を通わせていく流れ、最後大団円で終わったりとクサい流れすぎるんだけど…

>>続きを読む
すごく面白かった

韓国という受験が全てで勉強よりも試験に受かるために勉強(暗記)を行う国を舞台にしたからこそ勉強の本質とは何かという重要なものがよりはっきりと明示されていた

あなたにおすすめの記事