パク・ドンフン、2022年。
πの旋律や実世界に数字や記号、数式を重ねて見せる所はワクワクした。
私なんかは数学の美しさをついぞ理解出来ずに学生生活を終えてしまった口ですが、だからこそ憧れがあり…
このレビューはネタバレを含みます
韓国の厳しい受験戦争や就職をテーマにした映画は好きな作品多いイメージ
数学的勇気
王道故に観ていて気持ちがいい
清々しさにやられたね
警備員と学生のバディなのも良い…作品内の警備員という立場は背景を…
以前「博士の愛した数式」という本を読んだ。確か映画にもなっていた。
インドで生まれたと言われる「ゼロ」がなんて美しい数字なんだとそこには書いていた。ハクソンもまたしかり。
黒板に書く数式の美しさ。
…
父を亡くした少年と息子を亡くした中年男性が心を通わす映画。心温まるストーリーでした。素朴な雰囲気の主人公よかったし、中年男性の演技はさすが韓国俳優という貫禄あってグッときました。
数学が、北では兵器…
このレビューはネタバレを含みます
とても良い!
歳の離れた2人が数学を通して友達になるっていうだけでも素敵だけれど、2人とも素直で真面目で思慮深い性格なところもさらに素敵🥹
ジウがスマホで良い音質のバッハを聴かせてあげて、普段無愛…
このレビューはネタバレを含みます
「このどあほ野郎」
豚肉と焼酎(チャミスルフレッシュ)…完璧なコラボ
韓国の高校は、学校に焼酎の出前を頼める
イチゴ牛乳
リポビタンD
リーマン予想
韓国の素晴らしい教育者
問題を流出し、…
showbox and JOYRABBIT INC.