このレビューはネタバレを含みます
清掃員が実は天才っていうどこかで見たことある設定だけど、話の内容は全くの別物。
リーマン予想解いたって流れのときは、このあとどうするのかと思ったけど、そのまま証明正しかったことにするのはめちゃくちゃ…
高校生と初老の数学者の交流を中心に、友情・数学・脱北という要素を少しずつ織り交ぜた作品。
特に強烈な驚きや深い余韻はなく、良くも悪くも“かもなく不可もなく”。安心して見られたかな。
ただ、年齢も…
このレビューはネタバレを含みます
「オールドボーイ」の頃の面影が残る、チェ•ミンシク主演と聞いて鑑賞。
数学者の素質は一つもなかったが、数学の不思議さ美しさの断片は、いくつかの映画を通して学ばせてもらっている。
ストーリーに無理が…
・アマプラにて。途中までは現代韓国を舞台にした『グッド・ウィル・ハンティング』だけど後半の展開はちょっと詰め込みすぎてオーバーヒート気味なのが惜しい
・この設定なら管理教育と私塾の闇とか南北問題を…
高校の警備員として働くパクソンは、挫折寸前の生徒ジウと出会い少しずつ心を通わせるが、彼にはある秘密があり…。
ドラマ「メランコリア」観賞時にも思いましたが、数学の世界ってなんだかキラキラ美しい✨
円…
チェミンシク氏が、苦労を重ねたいいオヤジ役だったのは意外でしたが、とてもよかったです。
ハンジウは、特別枠入学で、頭が悪いわけじゃないけど、優秀な人たちしかいない学校で下位の成績になってしまう。でも…
ほっこりと良い映画だった
脱北という日本人には到底理解できない状況なので最後まで気が抜けなかった
学校から親にまったく連絡がいかないのが不思議でしたけどね。
高校生役のキム ドンフィくんはまさかの…
showbox and JOYRABBIT INC.