不思議の国の数学者のネタバレレビュー・内容・結末

『不思議の国の数学者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国の厳しい受験戦争や就職をテーマにした映画は好きな作品多いイメージ
数学的勇気
王道故に観ていて気持ちがいい
清々しさにやられたね
警備員と学生のバディなのも良い…作品内の警備員という立場は背景を…

>>続きを読む
捻りのあるストリートではないが、おじいさんと高校生の男の子の真っ直ぐな関係性をノイズなく一貫して描いていてよかった。

最後のいちご牛乳の演出が好き
想像以上にコミカルで
想像以上にヒューマンな
数学系作品。

ちょっと雑なところはあるけど、最後まで楽しめました。
ほっこり。

とても良い!
歳の離れた2人が数学を通して友達になるっていうだけでも素敵だけれど、2人とも素直で真面目で思慮深い性格なところもさらに素敵🥹

ジウがスマホで良い音質のバッハを聴かせてあげて、普段無愛…

>>続きを読む

「このどあほ野郎」

豚肉と焼酎(チャミスルフレッシュ)…完璧なコラボ

韓国の高校は、学校に焼酎の出前を頼める

イチゴ牛乳
リポビタンD

リーマン予想

韓国の素晴らしい教育者
問題を流出し、…

>>続きを読む

主人公の少年がめちゃくちゃいい子でよお〜
エンタメって、主人公が「合わない」と最後まで付き合いきれずに早々に離脱しちゃうこともあるのですが、今作はよかった…つらい目にあっててかわいそうだったけども……

>>続きを読む
πソング美しかった
脱北した天才数学者が身分を隠し、高校の用務員として働く。
その高校に通う一人の青年と仲良くなり、数学を教える。
そこそこ面白かった
ハクソン×ジウの関係性はめっちゃ良かったんだけど、ボラムいる?邪魔しかしてなくない
めっちゃおもしろかった!
おじさんとジウが少しずつ仲良くなっていって、父と子かつ親友のような素敵な関係性を描いていて感動した。
ハッピーエンドで幸せな気持ちになった!

あなたにおすすめの記事