イル・ポスティーノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イル・ポスティーノ』に投稿された感想・評価

4.0

・イタリアの漁村の男マリオと、政治信条からこの村に亡命してきた老詩人パブロの親交
・実在の詩人パブロ・ネルーダの亡命生活から着想
・ニュー・シネマ・パラダイスのアルフレードの特別編集フィルムに通じる…

>>続きを読む
矢嶋
3.4

まず風景がとても美しい。海に代表される自然もそうだし、建物も色使いが鮮やかで魅力的。素朴な作風とあいまって、穏やかに時間が流れていく。

しかし、何より美しいのは言葉だろう。詩人が題材なだけあって、…

>>続きを読む
umi
-
イタリアの田舎の風景って良いなぁ
情緒的でゆっくり時間が流れる感じ。お休みの日の午後とかに観ると良さそう

詩人がニューシネマパラダイスのアルフレード!
不思議な映画でした。
ラストは重い筈の展開なのに、
始まりから終わりまで、ずっと穏やかで優しい。
Xで紹介を得て、これを見た。
絶対泣くってあった、泣かなかった
でもすごく心響くものがあって
心惹かれるものがあって
これを見てる時間一秒も退屈じゃなかった

見て欲しいと思う、そして考察して欲しい

メタファーという言葉がこんなにも豊かに描かれていることが胸に迫る

1950年代のイタリアのどこかの島の日常が美しくフィルムに写されている
ポルコ・ロッソのセリフを思いだす
「このありは海も陸も見た…

>>続きを読む
音楽と景色がすてき。

観る前にパンフレットの淀川長治さんの解説を読んで号泣😭
2.0
イタリアらしい美しい映画なはずなのに
全く何も刺さらず、退屈だった。
多分昔観てるんだろうが、記憶に一切残っていないので再鑑賞。

歳を重ねてから観た方が今作は良い気がする。

あなたにおすすめの記事