野球部ではなかったけど体育会系の部活に入っていた自分としてはわかりすぎる内容。
強豪校でもそうじゃなくても1人1人にそれぞれの青春があって良き。
バリカンの件は今のご時世だったら問題になってカッ…
野球部の縦社会や理不尽な伝統、鬼監督に翻弄される1年生たちを描いた青春(?)映画。
上から受けた仕打ちは下へ。
そうして代々受け継がれる忌まわしき風習。
入部早々、坊主にさせられるシーンは観ていて
…
90分で見れる、野球部青春コメディ。
先輩が明らかにおじさんなのおもしろい。
監督が怖いけど、どこか嫌いになれなくてすごく愛が伝わってきた。
2年生になって、野球部の伝統が受け継がれていくシーン…
自分も中学の時は野球部で、ここまでではなかったけど、変な伝統とか連帯感あったなあ。当時はそれが普通だったのも結構狂ってたのかな。
でもこうやって振り返るとチームメイトの顔を思い出すし、思い出補正で悪…
野球未経験者でも「そういや、高校の野球部って、こんな感じだったかも?」と妙に伝わる学園コメディ。野球部あるあるを上手くチョイスしている。だが、物語の起承転結が無いに等しく、小ネタばかりが羅列された構…
>>続きを読む©2022「野球部に花束を」製作委員会