このレビューはネタバレを含みます
3年生が全員小沢仁志さんに見える冒頭の描写、笑いました。笑
ただ、いきなり強制的に1年生を丸坊主にするのは
いじめ描写にしか見えず、
さすがに今の時代だと、いくらなんでも許容出来ない描写だな…
このレビューはネタバレを含みます
最悪の胸くそ映画です。どこをどう楽しんでいいのか、私にはさっぱりわかりません。ただのパワハラ嫌がらせを笑わせるだけの、本当にどこをとってもひどい観るにに耐えない映画でした。
もちろん昭和というか、…
このレビューはネタバレを含みます
野球部あるある格言が全然面白くない…
いちいち出てくる里崎の顔がまた腹立つんですよね(ロッテファン)
野球部経験者には面白いのかもしれないですけど体育会系大嫌いな私にとっては苦痛でしかなかったです……
これが決して強豪校でもない野球部の日常だと思うといったいこのシゴキの意味とは、と疑問がわく。新たに女子部員が入ることでなにか変わるのかと思ったらそうでもなく、シゴキは伝統芸として受け継がれていくのだ…
>>続きを読む予告見た時は野球部を題材には使ってるけどコメディ色の強い話なのかなと思っていたらかなり真面目な部活モノ
ただ真面目といえば聞こえはいいが裏を返せば部活を真面目にやってるだけなので見せ場になるのは練習…
都立 三鷹東高校…一年生・黒田は、高校デビューを果たすべく入学式からキャラメル色に染めた髪で登校。しかしクラスで机を並べて最初に親しくなった薫田と亀井が野球部志望というのが運のつきだった。2人に付き…
>>続きを読む©2022「野球部に花束を」製作委員会