さかなのこに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

色んな人でてて凄いね
みんな良い子そうだねぇ
さかなクンの話かと思ってたら違った
Lia

Liaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ふんわりと描かれているけれど、心に残るものがある作品。多くの人が知っているさかなクン。そのお話をファンタジーのような世界観であたたかく描いている。

さかなクンも、お母さまのお話も好きだし、キャスト…

>>続きを読む

暇つぶし程度に観てみたら、ものすごく温かい気持ちになった。
みー坊には好きなものを直向きに追い続ける強さと背中を押してくれる人達がいた。
俺も地元のみんなに会いたいなぁ
この作品に出逢えて良かったで…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

-

こんなにずっとニコニコしながら観てた映画初めてかも。
好きに勝るものなしでギョざいます!!
こういう人を見てると、周りも自然と笑顔になるんよね。これはのんしかできないと思うくらいハマり役だった。

>>続きを読む
ミニ

ミニの感想・評価

3.3
お母さんがすごくいい。子供を信じて見守ってる。あんな母親にできればみんななりたいと思う。
のんさんは相変わらず目がキラキラでした。
M

Mの感想・評価

-
好きに勝るものなし

みんなが優しい映画だった
あたたかい映画は、いいね

のん、可愛すぎる

このレビューはネタバレを含みます

すべての親がみるべき作品

同調圧力に負けずに自分を貫いて生きていきたいし、子供にもそう接していけるようにしていきたい

最後急に終わった感と、なぞの演出で
なんとなく残念になった

けどおもしろかった!

“やさしいせかい”を説くのではなく体現しようとしているのが素晴らしいと思った。画面の奥に息づくやさしくないことも、主人公の目を通して見ることができる。それで乗り越えるとか楽しく過ごせるとかいう話では…

>>続きを読む
優しい映画だった
身近な人に肯定されることが、いかに大切で尊いことだと改めて感じた
tomita

tomitaの感想・評価

4.0
ちょっとだけみんなと違うけど、人を集める魅力のある人を演じる、のんが素敵

最初の「男でも女でもどっちでもいい」というのも、曖昧な性格とアイデンティティが出てて良かった

あなたにおすすめの記事