映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使いのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

4次元ポケットの中ってこんな感じなんだ

ドラミちゃん大活躍で嬉しい
最後の戦い流石に熱かった

魔法が他の魔法で上書きできるっていう設定が後から生きてきてたり、1番作り込まれてる感じがする。

お…

>>続きを読む

2006年以降のドラえもん映画で最も好きな作品。美夜子さんの儚さや健気さが非常に印象的で、記憶に残る。大魔王デマオンとの1戦目の絶望感、そこから仲間が次々に捕縛されていくシーンは胸を締め付ける。全編…

>>続きを読む

久しぶりにみた。美代子さんの声が澄んでいて綺麗だし約束したから絶対助けに行こうというのび太の気持ちに涙が出る。すごい色んな道具が出てくるな、こうやってだめでも助けてくれる道具があったら何にも怖くない…

>>続きを読む

原作は好きです。
石にされるのは当時子供だったのでトラウマだった。

新ドラオリジナル要素とかまぁ色々、別に悪くはなかったんだけどどうにも美夜子さんの声が引っかかりすぎて全然集中できなかった…
ホン…

>>続きを読む

子どもの頃に映画館で見て、大好きだったなあとふと思い出して。やっぱり小さい頃に夢中だった作品って、いつまで経っても大好き。しずかちゃんと美夜子の女の子2人だけのシーン良かったな。お風呂上がって、髪を…

>>続きを読む
もしもボックスで作られた世界線もそのまま続いていくのね

元々の魔界大冒険と話しが前後したり、話しが付け加えられてたり、秘密道具も違うの使ってたり。

満月博士はいつ牧師になったんだろう笑
美夜子のママの話しが出てきたり、メジューサは悪魔に操られた美夜子の…

>>続きを読む
もしもボックス欲しい道具ランキング上位だけど、気を付けないと危険すぎるね、、

外にいた石化したドラえもんとのび太が気付いたら家の中に入ってきてるの怖かった笑

子供の頃に見た
メデューサがドラえもんの映画に出てくるキャラの中で1番記憶に残っているキャラ
子供の頃はメデューサがめちゃくちゃ怖く見えていた
もしもボックスで魔法を使える世界にする
魔王たちが地球…

>>続きを読む

めちゃめちゃ久々に見たけど、子どもの頃に凄い感動した思い出があるからやっぱり好きだなって思った。
作画が綺麗だし、美夜子さんが勇敢で優しくて素敵な女性だと思う。

メジューサが実はお母さんってのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品