MEMORY メモリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

胸糞展開からちゃんと最後までかたがついて満足した

リーアムニーソン良き

70才を迎えたリーアム・ニーソンがメキシコを舞台に認知障害に苦しむ殺し屋を演じるクライム・サスペンス。結構好みだった『アンノウン』と似たつくり。 

「007/カジノ・ロワイヤル」のマーティン・キャ…

>>続きを読む

最後の30分は面白かったけど、それまではそんなに。
リーアムニーソンの枯れた演技はすごい好きだったけど、余命半年であんなに動けちゃうこととか、車の外から射撃したのに横腹に当たってるとか脚本にムラがあ…

>>続きを読む
この年でも暗殺者が似合うリーアムニーソン。
全体的には面白かったけど、肝心のアルツハイマーの設定があまり活かしきれてない気がした。
珍しくリーアムが亡くなるけど、もっと意味を持たせてほしかった。
リーアムニーソンさんの映画は
こういうのが多いので、同じパターンか
と思ったけど、最後殺されちゃうのは
意外だったし、メキシコの人よくやった!!ってなった。

おじいちゃん殺し屋がアルツハイマー病を患いだんだん仕事、日常生活にも支障が出始めたり人身売買の動画を見ているシーンがガチで辛かった。

孤高で最強のおじいちゃん殺し屋ってのがまず刺さるのと子供は殺さ…

>>続きを読む
2023/12/10

証拠を提出するも勝てないからと却下される

正義が執行されないからとFBI捜査官が暗殺する

wowow鑑賞。

うーん、なんとも…三流感が結構ありありな…テンポはいいけど、途中説明が長すぎたり…

冒頭から綺麗に仕事をこなしながらも、ちょっと記憶が怪しいリーアムさんと11ヶ月地道に準備して…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンの映画なのに、出てくる人たち次々殺されちゃって、アレックス(リーアム・ニーソン)もいっぱい殺すし、子供も殺されちゃってるし「えー、、」と思ってたら「俺は子供は殺さない」って。
やっ…

>>続きを読む

内容的には3.7の素質があるけど、なんかいろいろ勿体無い感じになって結果3.3
モニカべルッチを最後殺すのは彼じゃないよなー
とか
リーアム兄さん先に死んじゃだめー
とか
アルツハイマー(=忘れてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事