久しぶりになかなか印象的な映画に出会えました。
湿地の中で孤独に育ったカイア。
チェイスはほんとヤな男だったな。
ああいう殺されても仕方なくない?みたいなヒール役用意してくれると、こっちもカイア…
タイトルが気になり、見始めたが風景がすごく綺麗で見入ってしまう
作品にのめり込めたりかと問われたら、そこは微妙なんだけど、最後の最後で心を奪われた
あのラストシーンがあるからこそ、作品全体が締ま…
湿地の風景がとにかく美しい🌿
自分も負けず劣らずな田舎で生まれたけど、湿地という特殊な環境でよく1人で生き抜いてこれたと思う…
裁判と同時にカイアのこれまでの人生が交互に混ざりながら進んでいき、結…
原作が素晴らしすぎた、、
初めて鑑賞した日は、原作との違いに落胆した。
でも2回目の鑑賞で、サスペンス要素、ロマンス要素に特化した映画だと割り切れば、すごく楽しめた。
湿地と光の美しさ。
少女が…
事件の真相は、初恋の中に沈んでいる。
ミステリーだと思って、鑑賞していたのが良くなかった。たぶんラブストーリーだと観るのが正しくて、ミステリーとして観ると違うな…と思えるような作品。
原作は、2…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【ザリガニの鳴くところ】※ネタバレあり
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834368174…
50年代、湿地帯で暮らすカイヤと家族だが、父の暴力から逃げる為に母や兄弟達が次々と家から出ていき、遂には父までもが家から出て行ってしまう。一人残されたカイヤは湿地帯の自然を「友」「師」「家族」とし…
〓映画TK365/638〓
◁ 2023▷
▫ザリガニの鳴くところ
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.0
▫️T K評価: ★★★☆☆…