実在の棋士を題材にした、非常にオーソドックスな師弟関係からライバル関係への変遷を描く物語(囲碁はわからなくても楽しめる)。イ・ビョンホンはいい歳の取り方をしている。
イ・ビョンホンは「コンクリー…
囲碁の師弟対決。実話を基に作られた。
現在も師弟関係のある2人は活躍中とのこと。
芋青年姿、貧乏少年姿のユ・アインが、やっぱり好き。
こんな芋風貌なのに、実生活は…。
戻ってきて欲しい俳優さんの1人…
イ・ビョンホン!
他にもたくさん見たことある方言のおじさんとかいて嬉しかったごめんねいつも名前覚えられない
ユアインの名前あったからびっくりした。
問題起こす前?
あらーということで、途中から変身…
イ・ビョンホンとユ・アインだから観れた作品。ひたすら囲碁のシーンが続くが、2人の心理描写が素晴らしい。流石です。
タバコの灰が入った水を飲んじゃうところとか、さり気なく相手を伺う目線とか…
囲碁のこ…
弟子が師匠を超える話じゃなくて、師匠が弟子を超える話だった
人は年を取っても伸びしろはある💪🏻(最近いつもこの感想に帰結している気がする…)
でもそんなに面白くなかったな🫠想像を超えなかった…むし…
楽しめました。
囲碁のことは全く知りませんでしたが、途中で説明を入れてくれるのはありがたく、少し理解しながら見ることができました。
撮り方もうまく、特に対局してる時の相手の心理や自分の心内の描写が…