スンブ: 二人の棋士に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スンブ: 二人の棋士』に投稿された感想・評価

mi
3.7

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画らしい、映像も展開も丁寧で綺麗な一本!
チャンホ成長物語と見せかけての、師匠チョ九段の成長物語。九段が一度挫折してイップス入って、そこをどう抜けていくかが綺麗な山と谷だった。
対比も多い映画…

>>続きを読む
tokku
3.8

韓国囲碁界のまさに「生ける伝説」と呼ばれるチョ・フンヒョン九段と、彼の愛弟子でありながら後に最大のライバルとなったイ・チャンホ九段、実在する二人の棋士の実話に基づいた物語

囲碁界の頂点を極めたチョ…

>>続きを読む
tnn
3.3

ユ・アインさん、いい役者(なんとなく天才肌っぽい)なのになんだか残念な事態になっている。
が、作品に罪はなし!!

青く燃える盤上の男たちをしっかと見届けた。

自分が見いだした若者に追い抜かれてい…

>>続きを読む

ユ・アイン復帰作と思ったら違った🥺
ほぼ表情ないのに感情が伝わってくる。さすがユ・アイン。師匠と意見対立した時、ほんの一瞬みせた反抗の表情とか、アインはもう大人にのに、少年の役でも違和感がないところ…

>>続きを読む
米
3.7

このレビューはネタバレを含みます

以後のルールは全く分かりませんが、イ・ビョンホン氏が大好きなので見た。

やっぱりビョン様は上手だなあ。
チョがチャンホに負けだしてからの演技がとても良かった。
あと奥さんがとても良い人だった。素敵…

>>続きを読む

いや、これもめちゃくちゃおもろいな!
囲碁は全くルールわからんけどそれでもおもろかった。

イ・ビョンホンの深く傷ついたあのなんともいえない表情はたまらんね。

2人の関係性の描写が素晴らしくラスト…

>>続きを読む

韓国の伝説的な囲碁棋士である曺薫鉉(チョ・フニョン)と、その弟子である李昌鎬(イ・チャンホ)の師弟対決を描いたスリリングなヒューマンドラマ。
国民的英雄だった師匠・チョ・フニョンが、自ら育てた天才棋…

>>続きを読む
腕
3.4
古い型に囚われた囲碁の神と言われた男と独自の型で戦う弟子のお話

囲碁のルール全く知らんけど面白かった。
ハイパーつよつよ弟子クンを認めたくない葛藤と師匠を負かしてしまう後ろめたさの絶妙な表情が良かった
B
3.3
対局シーンに迫力があって目が離せなかった。
囲碁のルールを全く知らなくても楽しめた。

ついたてからイ・ビョンホンの首が生えてるシーン好き。
3.6

実話を元にしたストーリーであり、派手さやあっと驚く展開は無いけれど、役者たちの技量で静かに熱く、魅せられた。
鋭い眼光のイ・ビョンホン、実年齢より若い設定ながら老成した雰囲気がぴったりだったユアイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事