昭和の男ビョン様と芋っぽユアインの最高師弟関係!2人の絡みがずっと可愛くて,一生見ていたい気分。ビョン様の着こなしがオシャレで,一冊雑誌作ってほしい。とにかくユアインの演技が素晴らしくて,プライベー…
>>続きを読むユ・アインの薬物問題で公開が遅れていた作品、ようやく観れた。
韓囲碁界のスター、チョ・フニョンと愛弟子の、実話ベースの物語。
互いを認め合いながら正々堂々戦うふたりを追いつつ退屈させない2時間強の…
このレビューはネタバレを含みます
韓国映画らしい、映像も展開も丁寧で綺麗な一本!
チャンホ成長物語と見せかけての、師匠チョ九段の成長物語。九段が一度挫折してイップス入って、そこをどう抜けていくかが綺麗な山と谷だった。
対比も多い映画…
韓国囲碁界のまさに「生ける伝説」と呼ばれるチョ・フンヒョン九段と、彼の愛弟子でありながら後に最大のライバルとなったイ・チャンホ九段、実在する二人の棋士の実話に基づいた物語
囲碁界の頂点を極めたチョ…
ユ・アインさん、いい役者(なんとなく天才肌っぽい)なのになんだか残念な事態になっている。
が、作品に罪はなし!!
青く燃える盤上の男たちをしっかと見届けた。
自分が見いだした若者に追い抜かれてい…
ユ・アイン復帰作と思ったら違った🥺
ほぼ表情ないのに感情が伝わってくる。さすがユ・アイン。師匠と意見対立した時、ほんの一瞬みせた反抗の表情とか、アインはもう大人にのに、少年の役でも違和感がないところ…
このレビューはネタバレを含みます
以後のルールは全く分かりませんが、イ・ビョンホン氏が大好きなので見た。
やっぱりビョン様は上手だなあ。
チョがチャンホに負けだしてからの演技がとても良かった。
あと奥さんがとても良い人だった。素敵…
いや、これもめちゃくちゃおもろいな!
囲碁は全くルールわからんけどそれでもおもろかった。
イ・ビョンホンの深く傷ついたあのなんともいえない表情はたまらんね。
2人の関係性の描写が素晴らしくラスト…