バラゴンさんのデビュー作
1945年8月、広島に"フランケンシュタインの心臓"が届けられた。
その日、広島には一発の原子爆弾が落とされる。
"フランケンシュタインの心臓"は消滅したと思われてたが・…
2025年 143本目。
再鑑賞 DVD.
フランケンシュタイン博士が作った
永遠に死なない兵士を作るための心臓が
日本、広島で被爆後
成長し続ける人間となってしまう…
時同じく 大きな地底怪獣が…
タイトルの時点で意味が分からないのに、内容はもっと不可解。
フランケンシュタインが実在したというだけでも無理がありすぎる設定なのに、巨大化して山村に逃げ込んだフランケンシュタインに対処するために自…
特撮が素晴らしい!
「ゴジラよりもリアル」と思ったら、怪獣の大きさが半分ぐらいの設定なので、単純にミニチュアの大きさが倍になっているらしい。
フランケンシュタインがほぼ生身の人間の姿をしているせ…
再見。異常な映像が見たくなって。この古畑弘二という人は石原慎太郎が監督した『二十歳の恋』の日本版とかに出てた人らしい。病気で引退したらしいけど当時の新聞記事に「新婚早々、怪人役!」という見出しがあっ…
>>続きを読むうかつにも後続の姉妹編「サンダ対ガイラ」の大特撮を先に見てしまって順番が前後したせいか特撮映画としては少し地味に感じてしまったけど、中盤からは“人ならぬ異形”として生まれてきたフランケン坊やの青春の…
>>続きを読む