タイムループのSFものだが、コメディテイストに仕上がってて笑って楽しめる。
ループする2分間を積み上げて90分弱の構成になっているが、毎回ちょっとずつ違うので見ていて飽きないのが素晴らしい。似たよ…
2025-113
まあまあ。
京都の貴船神社近くの料亭付近でタイムリープが始まり2分毎に記憶を残した状態で戻ってしまう話。
地元京都を舞台にしたSFなので視聴w
劇団作品らしくオーバーリアクション…
いわゆる、ループもの。それも2分間という短い時間をループし続けるという設定だが、繰り返される2分間に観客が飽きないように様々な工夫というか、演出が施されており、カットがほとんどないことがテンポの良さ…
>>続きを読む「なかったことになる時間だから」という言葉を免罪符に、もしかしたらあったかもしれない未来の可能性を潰して、選択肢を絞っていくところが印象的。
(例:失恋して髪を切るのをやってみたかった@共にループ中…
2分間という短い時間を繰り返す映画。
ワンカットの時間がかなり長いことが特徴的で、実際に物語の中にいるような感覚を覚える。
ヨーロッパ企画の演劇はほとんど見ているのだが、
映画でないとできないこと…
みんな記憶ある状態でループするの話が早くて助かる
ヨーロッパ企画の俳優さん出てきてニコニコした、実写ゲーム思い出して
この場面でもみんな旅館スタッフ全うしてて偉い、お客さんもすぐ順応してるの偉い
初…