哭悲/The Sadnessに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 86ページ目

「哭悲/The Sadness」に投稿された感想・評価

グロ以外何もありません
グロ好きにはいいかも

個人的にはグロくていいから
もーちょっとリアリティー出して欲しかった
前評判で相当グロい印象を持ってたので覚悟して観に行きましたが、案外お上品な作りで嫌悪感もなく普通に観れました。
モブ子

モブ子の感想・評価

2.6

まぁまぁ面白かった。漫☆画太郎画伯が描く世界が脳裏にチラついた。最初の白いババアは画太郎テイストで。

コロナパンデミック後のSNSを含む現代社会風刺かなと。パンデミック前まで穏やかなツイートだった…

>>続きを読む
アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

血の吹き出し方が豪快で良かった。過剰な血糊で もはや顔が黒くなっていた。ウイルスで凶暴化した後も理性が残っているのも新しいかも。職員の太った男が映画に笑いを足してくれる。しかし期待は上回らなかったか…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.0
冒頭10分以外、ただひたすらハイテンションな地獄絵図を見せられ続ける100分間。なんなんだ、これは。体力と気力を奪われるので注意。ただ、妙に元気も出る(気のせいか)。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

台湾ではある日、謎のウィルスにより、人の脳に作用して凶暴性を助長する疫病が発生。街は殺人と拷問で溢れかえってしまう。パニック・ホラー作。考えられうる人の残虐行為を詰め込まれた様なごった煮具合は凄まじ…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

3.0

ヒトの狂暴性を増幅させる謎ウイルスが蔓延した台湾。感染者は暴徒化し、拷問、レイプ、食人を繰り返す。意識はあり、最も残虐な行為を思いつく。
凄え…。グロ、残虐シーンは見たことない次元だった。特に前半の…

>>続きを読む
倫理という概念のない街で生まれ育った監督が作ったんか?ありがとう
ながら

ながらの感想・評価

3.0

まず凄い面白かった、と言える映画ではないけど今の時代この映画が作られて日本の劇場で見れたのは良い事だと思う。
個人的には新感染(釜山行き?みたいな原題だったと思う)の下位互換になっちゃってる印象だ…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

2.3

10年分の血飛沫浴びた。無差別殺人や,コロナ的ウイルスの魅せ方は秀逸で特に殺る所まで全部見せてくれる序盤は面白かった。だが中盤からアイデアも予算も底を尽き,失速感が否めない。血の量は多いがそこまで騒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事