ボストン1947の作品情報・感想・評価・動画配信

『ボストン1947』に投稿された感想・評価

3.4

イム・シワンのマラソンランナーにしか見えないストイックな役作りに舌を巻いた。
昔の韓国国歌は「蛍の光」のメロディだったことを初めて知った。

【登壇】カン・ジェギュ監督/ソン・ギジョンさんご親族 

>>続きを読む
日本人としていたたまれない気持ちになるが、
最後のマラソン優勝シーンは胸に込み上げるものがあった。
HOM
3.8

この作品を観てあらためて戦争や時代に翻弄され続けてきた朝鮮半島について考えさせられました。

日本に占領され、米ソによる戦後は南北分断。
分断は現在も解決されないままです。

後半のマラソンシーンは…

>>続きを読む
4.2
高い誇りと諦めない気持ち、そして周囲を巻き込む力。身につけたいスキルだ。
このレビューはネタバレを含みます

「本作は実話に基づく物語です」と出ます

1936年ベルリンオリンピックのマラソンを

新記録で優勝したソン・ギジョン ですが

独立前の日帝時代で日本の記録として認定され

朝鮮には公式記録があり…

>>続きを読む
4.2

第二次世界大戦後、朝鮮戦争前に韓国を国として認めてもらう為に
ボストンマラソンにチャレンジする元日本国籍韓国オリンピック選手達と貧乏な弟子の実話ベーススポコン映画。

やっと鑑賞!
お久しぶりサンホ…

>>続きを読む
megrin
4.0

重鎮ハ・ジョンウとお初のイム・シワン出演。ボストンマラソンのお話。どこの国から出場するかで昔は大変だったんだな〜と。内容が素晴らしすぎて後半は泣いてしまった。イム・シワンが良すぎて。他の出演作もみて…

>>続きを読む
CapA
3.5
愛国心
不屈の精神
胸が熱い
優勝したのは日本だが、日本人ではない事実が戦時下での日本と韓国の歴史に身をつまされる。

前半は困難が困難に思えず、苦労が伝わってこない。なぜマラソンをやるのかの意思が行動と伴わず、スッキリしない。韓国の独立国としての成り立ちを重ねたかったのかもしれないが、いまいち。
ただセットとか過去…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事