ボストン1947に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボストン1947』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

史実だから結果はわかっていても
あの犬の縄を離した婦人にムカつく
ホントに犬で転んだのかな
エグい追い上げ凄い
ハジョンウ演じたギジョンに相変わらず時代とは言え
酷いことしてる日本
あ、あとキムサン…

>>続きを読む
4.6

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。
日本代表…

>>続きを読む
cuumma
4.2

韓国の戦争を挟んだ辛い歴史が語られる

1936年のベルリンオリンピックで金メダルと銅メダルを獲得した韓国マラソン選手:ソンとナム。しかし記録としては日本代表として扱われている

そのソンとナムがリ…

>>続きを読む
4.6

「炎のランナー」を見たのが、かなり昔過ぎて感動を覚えていないので、マラソンではないけど、ロッキーのフィラデルフィア美術館前を駆け上るあの躍動感、声援と高鳴る胸と震える思い、祖国への思いや、走る事を綯…

>>続きを読む

じんわり涙が溢れる感動作!
終盤にかけての盛り上げ方が上手。
結果を残しても認められなかった戦時下と、そうした状況が変わった戦後の対比をギジョンとユンボクの師弟関係を通じて見せてもらって感動した。

>>続きを読む
 そりゃあ、せっかく走るんだから自分の国の国旗つけたいし、メダル取ったなら、自分の国の国旗あげてほしいよね。
 犬が飛び出して転んだのは事実?気の毒だよな。でもそれでも巻き返して優勝なんて、すごい!
4.5

家事をしながら見てしまったにも関わらずラスト感涙だったのでちゃんと見てたら嗚咽してたヤバいヤツ。(録画してたのでその後最初から見なおした。やはり嗚咽。そして点数あげた。大会中のあのアクシデントも事実…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

楽しく見れた。それぞれ後にも活躍しているところも良かった。国を背負うと言うことは、素晴らしい、輝いていた。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 スタートはカネ,ユメのゴール 】

 うわッ、魂震えたッ。こんな映画である。
 今までの韓国映画の中でもトップクラスに感動したと思う。

 最初こそお金のために走った。
 次第にそれは夢へと変わ…

>>続きを読む
U-NEXTにて鑑賞

面白かった、ハラハラした、感動した。
こういう展開の映画が好き。

実話である事がさらに胸に響いた。

あなたにおすすめの記事