ボストン1947に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボストン1947』に投稿された感想・評価

U-NEXTのポイントを使って視聴。

相変わらず韓国実話ものはおもろい。
最後のラストスパートのときのモノローグは良かった。
蛍の光が流れたときはびっくりした。
日本統治の影響がこういう形で残って…

>>続きを読む
4.0

こんな歴史があったことを知らなかった。最近、もっと歴史を学ばなきゃいけないなとよく思う。学生の頃、真面目に勉強しなかったことが悔やまれる。

映画館で予告編を見た時には、日本人としてもっと胸が苦しく…

>>続きを読む
日本人としていたたまれない気持ちになるが、
最後のマラソン優勝シーンは胸に込み上げるものがあった。
HOM
3.8

この作品を観てあらためて戦争や時代に翻弄され続けてきた朝鮮半島について考えさせられました。

日本に占領され、米ソによる戦後は南北分断。
分断は現在も解決されないままです。

後半のマラソンシーンは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「本作は実話に基づく物語です」と出ます

1936年ベルリンオリンピックのマラソンを

新記録で優勝したソン・ギジョン ですが

独立前の日帝時代で日本の記録として認定され

朝鮮には公式記録があり…

>>続きを読む
megrin
4.0

重鎮ハ・ジョンウとお初のイム・シワン出演。ボストンマラソンのお話。どこの国から出場するかで昔は大変だったんだな〜と。内容が素晴らしすぎて後半は泣いてしまった。イム・シワンが良すぎて。他の出演作もみて…

>>続きを読む
CapA
3.5
愛国心
不屈の精神
胸が熱い
優勝したのは日本だが、日本人ではない事実が戦時下での日本と韓国の歴史に身をつまされる。
Maoryu
3.5

1946年、米軍軍政下の朝鮮で元マラソン選手ソン・ギジョン(ハ・ジョンウ)はナム・スンニョン(ペ・ソンウ)に誘われ若手の育成を始める。有望な人材が見つからない中、貧乏な家庭のソ・ユンボク(イム・シワ…

>>続きを読む
bowzZ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

知らなかった、これ観て気付かされた。
自分がそう言うのはこれのコーチの方ね。五輪の男子マラソン🏃で、日本が金メダル🥇取ったのは、まだこのソン・ギジョンだけだよ。
当時ナチス政権下での1936年ベルリ…

>>続きを読む
yukimi
3.9

祖国への思いを胸に命懸けのレースに挑むマラソン選手たちの姿を実話に基づいて描いたヒューマンドラマ。
こちらは良いイム・シワンだった。
爽やかで実直でマラソン選手らしく鍛え抜かれた身体。
マラソンシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事