このレビューはネタバレを含みます
生まれ育ったこの日本に素朴な愛着はある。けれど、それを〝愛国心〟と言われると身構えてしまう。他の人、特に外国の方の国旗や国歌を大切にする心情は勿論尊重するけれど、私自身はそれらが得意ではない。正直に…
>>続きを読むみれない話ではないです!🏃🏻🏃🏻
ただすこし誇張しすぎかな、と思う。
良すぎる話でした。
それで、日本がほかの国を蔑んで見てこういうことしてたら、と思うと、自分が自分がという感じが見えてすこし萎えた…
このレビューはネタバレを含みます
大好き🇰🇷映画。
しかも好きなハ・ジョンウが出ているので楽しみにしていたら、いまいちのれなかった。
ちょいちょいある反日感情や、実際は保証金は在留米兵からの寄附で賄っていた事や本番のユニフォームには…
祖国の記録を取り戻す為に挑むマラソン選手たちの実話に基づいた映画。
日本統治下で奪われてしまったアイデンティティ。時代は違うが大河ドラマいだてんを思い出した。
走り続けるイムシワンが凄い。
臨場感あ…
このレビューはネタバレを含みます
そっか。なんで「韓国」
って言わないで
「朝鮮」ってみんな言うのかと思ったら
1947年って
まだこの時代
朝鮮戦争前で
大韓民国も
北朝鮮もまだ建国されてないのか。
てのに映画に終わってから気…
マラソンが題材の映画ということで、駅から映画館までの道のり約1.8kmを全力で走ればその日最後の上映時間に間に合いそうだったので、仕事終わりに革靴で全力疾走。
久しぶりに走ったため、心臓と腹に激痛。…
韓国お得意の感動系
これ系は好きな方。没頭できれば涙が止まらなかったかもしれないけど残念ながらちょっと冷めながら観ちゃったのかもしれない
年代が違うけどNHKの「いだてん」を思い浮かべてしまったのも…
ボストンマラソンのシーンはとても緊迫感があり、手に汗握ってしまう。鳥瞰で当時の韓国を映すシーンもよかった。ただ、実話からの脚色が変えすぎで、いかにもステレオタイプな感じで、史実のままでも感動できるの…
>>続きを読む© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved