国としてオリンピックの出場権利もなかった韓国がマラソンで権利を勝ち取ろうとする実話。
やっぱこの手の韓国映画はどうしても泣いてしまう。国民の多くの支えがあって、乗り越えてきた国というのが非常に分か…
重鎮ハ・ジョンウとお初のイム・シワン出演。ボストンマラソンのお話。どこの国から出場するかで昔は大変だったんだな〜と。内容が素晴らしすぎて後半は泣いてしまった。イム・シワンが良すぎて。他の出演作もみて…
>>続きを読む前半は困難が困難に思えず、苦労が伝わってこない。なぜマラソンをやるのかの意思が行動と伴わず、スッキリしない。韓国の独立国としての成り立ちを重ねたかったのかもしれないが、いまいち。
ただセットとか過去…
1946年、米軍軍政下の朝鮮で元マラソン選手ソン・ギジョン(ハ・ジョンウ)はナム・スンニョン(ペ・ソンウ)に誘われ若手の育成を始める。有望な人材が見つからない中、貧乏な家庭のソ・ユンボク(イム・シワ…
>>続きを読む史実だから結果はわかっていても
あの犬の縄を離した婦人にムカつく
ホントに犬で転んだのかな
エグい追い上げ凄い
ハジョンウ演じたギジョンに相変わらず時代とは言え
酷いことしてる日本
あ、あとキムサン…
知らなかった、これ観て気付かされた。
自分がそう言うのはこれのコーチの方ね。五輪の男子マラソン🏃で、日本が金メダル🥇取ったのは、まだこのソン・ギジョンだけだよ。
当時ナチス政権下での1936年ベルリ…
1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本はオリンピック新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。
日本代表…
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved