2023年9月20日@京都シネマ アルノー・デプレシャン舞台挨拶あり
兄弟版「ヤマアラシのジレンマ」。兄弟の愛するゆえに、傷つけあい、やがて取り返しがつかないぐらい憎みあう物語。作品を理解したとは言…
07/30/2025
「この家では”父””母”と呼ばないで名前で呼ぶ」
肩書きや属性や境界線が壊され(衝突し)、それを飛び越えて。
飛ぶ (空を、ビルから、アフリカへ)
ものすごく強い感情を…
自分も親族間でも兄弟仲って決して良くないから、この映画好きだったなぁ。
兄弟ってこの世で唯一全く同じ条件を揃えてる人だから、ちょっとしたことで他人なら許せることでも許せないんだよね。
スーパーで…
大大大好きなマリオンコティヤール見たさの鑑賞。
感情のもつれがここまで来てたということかな?単純にはわかりにくい作品だったけど、登場人物それぞれの背景を考えながらの鑑賞は満足感があった。
ただ、ラス…
85歳に差しかかった私の母親のきょうだいが同じ構成(長女が母で、弟2人)。
同じく歪みあってもう20年以上。最近、高齢もあり墓や仏壇の管理もうちの母がしていたため、叔父から見ると姪である私が間に入り…
デプレシャン監督らしい深みを感じさせる映画でとても良かった。
いつから何故憎しみが生まれたのかははっきりとはせず、どうして憎んでしまうのかに焦点があてられていて、その憎しみの結果を見せ付けられる。…
アリスとルイ(長男)
おかしな姉弟
アリスの息子
ジョゼフ いい子にお育ち
ルイに理不尽な八つ当たりされ
とばっちりでお気の毒
フィデル(次男)穏やか幸せそう
人が綺麗 映像が綺麗
ユダヤ教の…
Why Not Productions - Arte France Cinéma