CUBEの作品情報・感想・評価・動画配信

CUBE1997年製作の映画)

Cube

上映日:1998年09月12日

製作国:

上映時間:91分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感あふれるストーリー展開
  • 人間の本性を描いた面白い設定
  • 登場人物の個性が良い
  • サクサク進む90分の尺が良い
  • 謎解き要素があるが、考えずに楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CUBE』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。
※日本語吹替え版

謎の立方体に捕らえられた数人の男女。ここはどこなのか? 誰の仕業か? 何が目的なのか? ——何がなんだか分からないまま、数多の死のト…

>>続きを読む
3.8

ZEROから先に見てしまったので、こちらは後追いだったのですが先にこっちを見てれば…と後悔するぐらいには面白かったです(笑)

かなりそのヒントを初見のメンバーでどう信頼関係を築きながら進めて行って…

>>続きを読む
4.7

ファイナルエディションをレンタルDVDで見ました。

削ぎ落とされていること。研ぎ澄まされていること。
この二点において、質の高さを感じさせる作品です。

90分程度と比較的短い作品ですが、
濃密な…

>>続きを読む
4.0
20年ぶりくらいの再視聴。
名作には名作の理由がある。

低予算、ほぼワンセットと思わせない、
カメラワークも演技も緊張感あって良い。

舞台で再現できたらサイコーに映えるだろうな〜。
2.0
警察のおっさんめちゃんこ足引っ張る
絶対同じチームとかにいて欲しくないやつやな、、、
字幕で見たかったな

脳味噌を再起動させてくれるような映画

多分本作の監督ヴィンチェンゾ・ナタリはマジの天才なんだと思います

謎の部屋に閉じ込められた警官、サラリーマン、女医者、女学生、知的障害持ちの男、脱獄犯が脱出…

>>続きを読む
ぽん
3.9

多分見るの3回目。『ソウ』とともにソリッドシチュエーションスリラーを確立した名作。無機質で10分で考えたんかみたいなワンセット(照明を変えただけ)なのがいい。こういう低予算だけど工夫を凝らして撮影し…

>>続きを読む
ささ
-
なんで見たのか覚えてない
4.0
1セット、1シチュエーションだけでどれだけ面白いものが作れるか?
その最適解ともいえる映画。

細かい理屈やお話の整合性なんて関係ない、これこそ映画の醍醐味。
3.2
良い緊張感を保ったワンシチュエーションスリラーの元祖。極限状態に陥ったときに人間の本性は暴かれる。

あなたにおすすめの記事