優しいトンコリの音色を聴いて。
(12分の短編)
第16回札幌国際短編映画祭 北海道セレクション部門に入選。
松前藩とアイヌの深い遺恨を取り除こうとする人々の語らいを捉えたドキュメンタリーの短…
遺恨を浄化する探求。
本映像は松前藩とアイヌ民族の関係性が前提知識になっていると思うのですが、私は義務教育で浅く触れた程度で何1つ覚えていなかったため、遺恨という言葉ばかり強調されてもどうにも飲み…
対話しているお二人の関係性はとても良いものに思えましたが、この話の元となるアイヌと松前藩との遺恨についての知識が無かったので、結局なんの事やらよく分かりませんでした。
ナレーションだけでもいいのでそ…
日本は単一民族神話が根強いが、戦前は多民族国家としての国家観が主流だった。言うまでもなく今もそうなのだが、中々そういう感覚には至りにくい。
アイヌの自然に魂が宿るという精神文化、トンコリを人や赤ち…
(C) Sisam Production Project Team