このレビューはネタバレを含みます
松本まりかメインなんかなおもてたけどそんな出てこない。
あの三人の関係が良かったなぁ、、、
おっちゃん死んだのまさかでかなしい。
めちゃくちゃ良いキャラしてた、オダギリジョー
無責任でどうしようもな…
このレビューはネタバレを含みます
「おじさん」は死ぬときまで一生懸命生きなきゃな、と言ったが、その死ぬときというのは他人に決められた最期であってもよかったんだろうか 病気に殺されるのと悪意のある他人に殺されるのって「おじさん」にとっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
オダギリジョーはまり役すぎた。
最後のセリフは子供に背負わせてしまってる大人への監督のメッセージなのかな
単純に冤罪で捕まって疑い晴れるのか、約束すっぽかされた詩織どうなるのかという本筋と関係ない…
社会問題も感じさせる一作。親ガチャという言葉があるように、子どもは純粋無垢で生まれてくる筈なのに、環境が伴わない。穢れているからか本当の親に見放されたり、社会的弱者を最後まで虐めたりと、やはりという…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
逃避行する少年の気持ちが後半になるにつれて苦しくて苦しくて…。
何も知らない、赤の他人だったからこそ打ち明けられる表情があったのかと。
自分も十二分に苦しいのに、女の子の苦しみさえも被ってしまいたい…
哀しい。
絶望からの絶望。救いようが無い。
やべーおっちゃんだったかもしれないけど、彼にとっては救いだったのに。しおりちゃんと3人で新しい居場所が見つかったら良かったのに。
自分の周りでは考えられ…
© 2022『ぜんぶ、ボクのせい』製作委員会