ぜんぶ、ボクのせいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぜんぶ、ボクのせい』に投稿された感想・評価

名俳優が数多く登場しているのに、白鳥くんしか目に入ってこないほど、雰囲気と演技にすっかり引き込まれてしまった。

ただ期待してしまった点もあり、ストーリー的にはもうひとひねり欲しかったかなぁ(あくま…

>>続きを読む
ゆき
3.7

視線

見つめる先が希望なのか願望なのか。
しんどい環境の人たちが寄り合う時間を見た。
子供ながら苦渋の選択をした主人公。関わる人次第で価値観が大きく左右される繊細な年代に濃ゆい経験を積んでいく展開…

>>続きを読む
甘酒
3.8

なんと表現すれば良いのか∙∙∙
どんな言葉で伝えれるのか見つからないような作品。

絶望の先、愛情の先、孤独の先、
共存の先、無力の先、夢の先、
様々な感情や出来事には先があって
些細なことでも良い…

>>続きを読む
snow
4.0

舞台挨拶目当て二回観てきた。

白鳥晴都:優太
優太に優しく接するJK詩織:川島鈴遥
おっちゃん坂本:オダギリジョー
三人のケミ良かった。

ずっと会えない母に会いたくて施設飛び出しお母さんと久々再…

>>続きを読む
綿虫
3.3

「ぜんぶボクのせい」と言われたら、「それは違うだろう」と言いたくなるけれど、個人が世間から求められているものってこれ-自己責任論-なんだろうか…とか、もやもやして考える。果たして、これは希望なのだろ…

>>続きを読む
3.8

「ぜんぶ、ボクのせい」なんかじゃないし、
誰のせいでもない。
それぞれの立場で理解できる部分が少なからずある。何が正しくて、何が間違いなのか。
色々と考えさせられた。

是枝作品に通づるテーマ。

>>続きを読む
みく
4.0
なんともメッセージ性が強かった…オダジョー最高…
2.8
悲しみで評価が上げれない
オダギリジョーの2万持ってんのか?とジョニーのくだりで笑えたのが救い。

ラストの眼差しがなんとも。

あなたにおすすめの記事