プアン/友だちと呼ばせてのネタバレレビュー・内容・結末

『プアン/友だちと呼ばせて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的タイ映画ブーム中、これまた良作
ウォン・カーウァイが製作総指揮ということで、らしい映像や色使いも観れてとても良い

冒頭のWhiplashに大興奮
ラストのタイトルバックとバックミラーがグッと…

>>続きを読む
映像良かった!
元カノに会うのも後半の嘘でもウード好きじゃないなって思ってたけどなぜか観終わった後余韻残った
罪悪感を少しでも消したいと思うのはわからなくもない

うーん…
ウードは白血病になってしまったせいで先が長くないと悟り、過去の事を謝りたいって事で元カノやボスに全てを打ち明け謝罪していく。
それってウードが気持ちいいだけなのでは?
最終的には化学療法を…

>>続きを読む

同監督作『バッド・ジーニアス』も良作スコアとなる★2.5。

今作はウォン・カーウァイ監督がプロデュース。(“製作総指揮”となるエグゼクティブ・プロデューサーにカーウァイの名はなく別の人物がエグゼク…

>>続きを読む

思ったよりもサラッとした映画だったかな。
もうすぐ死にそうな友人の元カノに運転して会いに行くって内容だけで凄まじくエモい。

ラストまで観るとルンとボスの印象が大分変わる。
個人的に印象的だったのシ…

>>続きを読む

乗れませんでした。大鶴義丹みたいなツラしたボンボンは、親のスネかじりまくって、不貞腐れていい気なもんだなって感じでしたし、成宮寛貴みたいな目つきの悪いハゲの方は、こっちへ来いから始まって最後のタカり…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

白血病で余命宣告を受けた友達のために元カノを訪ねる旅に出るお話。

今まで世話になった人に借りていた物を返す話って、どっかで見たことあったなって思い出したら同じくタイ映…

>>続きを読む

途中まで友情のいい話かと思ったら、甘ったれ金持ち息子クズとクズの話

最後きれいにまとめた

バー

白血病…癌の家系

「元カノは1人じゃない」

“アリス・ダンス”
“ヌーナーの涙”
“雨上がり…

>>続きを読む

映像よし選曲もよし
なんか後半なんか引っ掛かるちょくちょく何だか

前半
ダンサー →恋人になる
アクター →夫婦になる
フォトグラファー →親になる
と一連の生涯の段階をやってるのかな

友情を……

>>続きを読む

邦題ださっっっっっ
プアンもださいし友だちと呼ばせてもださい。てか観終わった感想として友だちと呼ばせたくないふつうに💢

癌になってもうすぐ死ぬウードがみんなに電話でお別れして、元カノたちには返した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事