ハッハァ!ヤられたZEこんちくしょう!
わが国で知名度がどれほどあるのか不明ながら、数々のヒット曲のパロディソング(=替え歌)でグラミーまで獲ってしまった唯一無二のスター、アル・ヤンコビックの伝記…
パロディ歌手のアル・ヤンコビックの伝記映画…みたいな茶番劇。ここまで信用に置けない伝記映画は珍しいけど、調べてみると嘘みたいなところが本当だったりして滅茶苦茶。替え歌歌手なのにグラミーウィナーとい…
このレビューはネタバレを含みます
モロに80年代ミュージックに感化されていた私ですが、この人の「名前までは覚えてなかった」のも無理はなく、アル・ヤンコビック→ワイヤードを加えただけでも難しい名前だ〰っ🌀
【ラッパーみたいな韻を踏む…
大学院の卒業式前日、六年暮らした地を訪れる最後の時、泊まったホテルで観れたWOWOWシネマ。24時間映画を放映してるWOWOWシネマに感動と共に、この映画が!!しかもおもろい!!!こんなにエモーショ…
>>続きを読む本当のルシアス(グラディエーター)が出てた!!嬉しい驚き。
久しぶりにすごくワクワクした!ずっと観たいと思ってた映画で期待大だったのに、期待以上で、楽しいし、感動もするし、もうこれは5!!って思い…
P399 面白かった。
ダニエル・ラドクリフの変な映画は大好物なのだけど、あの懐かしのアル・ヤンコビックだよ。(売れてたよね?)
色々変なそっくりさんとか出てくるし(ダリとかウォーホル酷い)内容もほ…
アメリカの替え歌王"ウィアード"アル・ヤンコビックの半生をダニエル・ラドクリフが演じています。出オチ感は否めませんが、世代的にツボでした。
アコーディオン奏者でポルカが大好き、ヤンコビックという苗…
©2022 Roku, Inc. All rights Reserved.