ミセス・ハリス、パリへ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミセス・ハリス、パリへ行く』に投稿された感想・評価

c
3.8
期待を裏切らない、
どストライク私好みの映画でした🎬

登場人物全員が愛に溢れている💖
じんわり、そして確実にエネルギー充電できる作品👗

これから歳を重ねながら、何度も観ること確定です

まーた、奇をてらったタイトルだな、と思ったら、英題そのままだったw
Mrs Harris Goes to Paris

前知識無いまま、周りの高評判につられて、主体性無くw、フラッと観に行ったが………

>>続きを読む

米国の人気作家ポール・ギャリコの長編小説を、“ファントム・スレッド”のレスリー・マンビル主演で映画化!
1950年代、第2次世界大戦後のロンドン。夫を戦争で亡くした家政婦ミセス・ハリスは、勤め先でデ…

>>続きを読む
4.4

渋谷ユーロライブの試写会で鑑賞。

最愛の伴侶を失った掃除婦がたった一つ見つけた生き甲斐は眩いばかりのディオールのドレス!! 
お人好しな中年女性が国を跨いでファッション業界に愛のお節介...


>>続きを読む
夢を見つける時はどんな瞬間か分からないし、自分の情熱に正直でいることの大切さを教えてくれる。いくつになってもときめいていたいと思える作品だった。
シンガポールで見た、主人公の行動は突飛で理解できないけど、パリステキ
3.4

2025.09.05 レンタルDVDにて鑑賞

舞台はロンドンとパリながら5カ国くらいの共同制作になっていますがクリスチャン・ディオール関連だから?
主演のレスリー・マンヴィルってイギリスの俳優さん…

>>続きを読む

夢を持つことに年齢なんて関係ないね。
おしゃれ好きな人、夢とは何かわからなくなっている人におすすめ!

決して恵まれた環境ではないし、いい人すぎて損していることの方が多い主人公だけど、巡り巡って幸せ…

>>続きを読む

最近私は色んな人に出演俳優を誰かに似せたいらしい。
ミセスハリスは小林聡美に似ている。笑顔がステキ。
支配人がむかつくのよ。そういう役なんだけどね。
「あなたは透明人間」
すごくギスギスした仕事場っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事