ああ〜本当にイヤな気持ちになった(褒め言葉)
小さな村の中に渦巻く様々な人間模様。
そこには、村八分、馴れ合い、法をも凌ぐほどの固いルール、無駄に強い結束力、同調圧力、井の中の蛙、超えられない格差…
映画のクオリティ
よかったなあ。
最近邦画全体のクオリティが
上がっているなとひしひし…
ただ
この物悲しさを日本でやられると
余韻の収拾がつかなくて(笑)
もうちょっとどこかに
希望が欲しかっ…
閉ざされた村で自由を奪われた青年・優は、どう抗い、何を選ぶのか
この作品は、観る者に自分ならどうするか?と問いかけてくる
静かに張り詰めたサスペンス要素もありながら、人間の葛藤がじっくりと描かれて…
正直『めんどくせー作品』ww
《ヴィレッジ》というタイトルからして、シャマランの『ヴィレッジ』からずーっと表わされている【世の中の縮図】
わざわざイケメン流星を小汚い風に使うのは、いつか観た『正…
蔦屋重三郎とダブっていけねー。横浜流星は映画に恵まれてないのかな。「国宝」のネット配信を待とう。
この映画はなんてったって一ノ瀬ワタルかな。ほんと演じてるのか?地でいってるのか?凄い役者だね。「宮本…
©︎2023「ヴィレッジ」製作委員会