ロミオとジュリエットみたいな感じだった。
ミュージカル仕立てで分かりやすい物語だけど終わり方が何とも悲しい😢
なぜ人種が違うだけで争うのか
なぜ恋愛もタブーとされるのか
なぜ寄り添い合うことが出来な…
岐阜競輪場の締め切り前音楽がAmericaなのだが、それを聞いて懐かしくなってDVDを借りてしまった。スピルバーグ版は少し前に見たので、こちらを。
服装や髪型はともかく、今から60年前の作品とは思え…
“なぜいがみ合う?”ドクのこの一言につきる…
これはNYのある地域の話。だけど、それは友達同士だってそうだし、国同士だって言えること。憎しみが人を汚す…憎しみなんてなくなって、みんな一緒に踊れば良い…
『ロミオとジュリエット』のニューヨーク下町版、と説明すると乱暴かもしれませんが、権力闘争により引き裂かれる男女の悲恋です。
差別や決してよくない生活環境などの問題を絡ませつつ、歌と踊りがテンポよく…
何回見ても良い。演出から何から全てが最高〜。「映画」にし過ぎないで舞台の感じをちゃんと残してるからこその親しみやすさがあると思う。
でもやっぱりバーンスタインの音楽。音が人に合わせてるような、そん…
(C)Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.