ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

今、観てみると、切り絵によるストップモーション・アニメーションの傑作だった。イマジネーションの乱反射。

フランスのステファン・ウルのSF小説を原作としている。

人類だけではなく、カメレオン型巨人…

>>続きを読む
nao
-
キロク
2.2
熱中症で朦朧としながら見たら発狂しそうになった。
2.5
テーマとか背景は分かるがエンタメとしては中途半端、社会派としても味わいが薄い。
初ルネ・ラルー。ペットとして「飼われている人間」の反乱。
雰囲気はいい
盛り上がる要素はほとんどない
社会風刺のような興味深い内容かもしれない
R
3.8
記録用
まじでいい最高またみたい
ロイ
4.0
過去に観た映画

独特の世界観で面白かった。
支配側が逆だったら、という皮肉さを感じた。
moe
3.9
2025/28

あなたにおすすめの記事