ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

高校生の頃にDVDで一度観て以来。言ってはいけない最後のオチ以外はあまり覚えていなかった。

刑務所内のシーンは『アルカトラズからの脱出』『大脱走』と混ざっていた。

脱獄したところで終わらないのが…

>>続きを読む

初めての阿佐ヶ谷Morcでやっと人生初鑑賞

いいいいい話じゃないか、、、!
終身刑は人を廃人にするとか、ブルックスの生き様はこの世の中沢山あるだろうし、終始所長はくそ野郎だし、ビリーも…少年漫画み…

>>続きを読む


ここではみんな無罪だって言う

…なんて言っていたけれど
本当に無実の罪で入所したアンディーにとっては
刑務所での生活はとても長く苦しい時間だったと思う

元銀行員で頭がいい彼は
はじめはとても大…

>>続きを読む

自分がもし映画に関する仕事をしはじめて、何の映画がきっかけですか?って訊かれたらこの映画を挙げると思うな。それくらい、映画って希望にあふれてるのを感じるし、誰の人生にも希望はある。名作すぎてこの映画…

>>続きを読む

人生を悲観したり放棄したりせず、希望を持つこと。知性で抗うこと。
穴を掘ることで正気を保っていた。苦境の中でも、希望をもち、それに向けやることを見つけ、ただそれをやることが強さになる。
映画だから舞…

>>続きを読む

いや初めて観たやっと観れた
名作すぎるて
めちゃおもろかった

絶望の中にも希望があるのか
希望で終わるのマジ良かったな

所長ワッル
主任コッワ

ブルックスのシャバのシーン良かったかつちょっと何…

>>続きを読む

ポスターや聖書などの要素には何となく気づきつつも、そこまでの過程が面白かったしエンディングもよかった。
ブルックスとトミーの死は若干引きずってしまうが…。

終盤の仮釈放されたレッドが銃じゃなくて方…

>>続きを読む

『ショーシャンクの空に』を初めて観たのが3年半前だそう。ほとんど忘れてたけど、こんなすげえ映画だったか。
劇場で観たってのもでかいかも。
あと4Kデジタルリマスターって言われると確かに綺麗だった気が…

>>続きを読む

必死に生きるかー。必死に死ぬかー。
必死に生きるなら-希望は必須よね。

天神のキノシネマにて。リバイバル上映があってましたので、高校生の息子とレイトショーで鑑賞しました😊確かにこれは死ぬまでに観る…

>>続きを読む

数年ぶりに観たけどおもしろすぎてびっくりしてる おじいちゃんが死ぬとこ以外忘れてた
脱獄の映画で、主人公が脱獄の素振りを一切みせないの珍しくないかな?これ当時何の前情報も無しに観たらものすごく衝撃を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事