国境なき厨房 トップシェフの救済活動の作品情報・感想・評価・動画配信

国境なき厨房 トップシェフの救済活動2022年製作の映画)

We Feed People

製作国:

上映時間:89分

3.7

『国境なき厨房 トップシェフの救済活動』に投稿された感想・評価

3.3

政府がやらないなら
俺たちが!!!

安全保障安全保障というのを名目に
政府は防衛費どんどん増額して
武器やらミサイルやら大量に
用意したがるけど

本当の安全安心な世の中てのは
災害なんかが起きた…

>>続きを読む
4.0

こんな風なドキュメンタリーを
観ると自分が塵芥だと思い知る。
必要過分に食べるのを自制できず
人道的救済な行動はせず
ゴミや二酸化炭素を排出する。
情けなくて悲しくなる。
私には寄附と祈りだけなんだ…

>>続きを読む
4.0

大変な時に大変な場所でこんなにも人の為にしてくれる人たちがいるなんて🥹🍏🫑🌽🍎🥒🍅🫒🧅

コロナの時に日本にも来てくれたって胸がぎゅっとなる🥹

ボランティアは自己満じゃなくて、現地の人を解放してあ…

>>続きを読む
SS
-
ロン・ハワード監督なので興味もち鑑賞
企業として利益にならないから協力できない、はどうなんだ…資本主義の限界を感じる。時間もお金もないからできることがない、と思ってしまう自分も人のことを言えないけど。
mom
3.5

支援の押し付けではなく、地元民が食べたいものを作る。
これ大事だよね。
特にお年寄りは変わったものを受け付けない。
災害時にそんな事は言ってられないかもしれないが、そんな時だからこそ、美味しくて温か…

>>続きを読む
39
-
有名なシェフなのに現地の調理法や味付けにあわせる
レストランの食事と支援の食事
クセが強い。
強くなければ務まらない。

あなたにおすすめの記事