ボウイファンには垂涎ものの作品(ドキュメンタリー?映画?)。ジャパンプレミアとPARCO音楽映画祭と先行で2回鑑賞。正直、テンポ(切替、選曲がリリース順ではない等)が早すぎて、あぁ~って思っているう…
>>続きを読む「俺=仕事ではない」
デヴィッド・ボウイってマジで
地球人じゃなくて
宇宙人だったんじゃないかなと
思うようなドキュメンタリー
ボウイの代表曲って
実はパッと浮かばないし
「戦場のメリークリスマ…
ボウイは何曲かしか知らない程度だったけれど、とっても楽しめた
仏教的な考えを持っているのが意外だった 同じものは常になくて変わっていないように見えても遅い速度で変わってる 今作はボウイの人生をなぞっ…
デヴィッド・ボウイの世界観に少し触れられる
「その靴は男の靴?女の靴?」「ただの靴さ」
「人生を愛してる」
「ビデオではかなり遊んでる」
兄
ジャック・ケルアック「路上」
ジョン・コルトレ…
"20世紀間近にニーチェは「神は死んだ」と宣言
人間は我こそ神と思い上がり災いしか生まなかった
だが神の代わりが務まらぬなら心の空白をどう埋める?
デヴィッド・ボウイ 2002年"
僕はコレクター…
ⓒ2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.