沖縄出身として気になってたものが配信始まってたので鑑賞。
何も上手くいかんなぁ…とにかくもうマサヤと関わらんで欲しかった。主人公は社会との関わり方が下手くそだし、社会もこういう人の扱いに困ってる。…
アオイの映画の最初の印象はどこにでもいそうな女の子。今しか考えてなさそうだけど、それでも楽しそうだった。
しかし、キャバクラの未成年の摘発、働かない夫のDVによって生活が変わり始めてしまう。責任感の…
沖縄版フロリダプロジェクト?
事実ベースの話らしい。
事実のラストはどっちだったのか、調べたいけど怖くて調べられていない。
唾奇の曲が似合いすぎててエンドロールに涙出た。
追記🔽
yout…
沖縄の若年出産、貧困問題に対し一石を投じる作品となったように感じる。
未成年でまだまだ未熟なアオイと、働かずにヒモとして生活しているマサヤの2人の関係は次第に崩れていく。
アオイが生きていくために…
No.4535
え??? 今、令和だよね?? これは近松物? 溝口の映画??
これを見て、可哀そう・・って泣けばいいの??
これじゃ、親子が心中することありきみたいで、問題提起にすらなっていな…
登場人物みんなが沖縄の方言だったからか、演技も自然で、子供の演技(子供の使い方?)も上手くて凄くリアルに感じたからこそ、途中で観るのをやめたくなった。
あおいは馬鹿っぽいんだけど、まだ17歳で、生…
舞台 沖縄で、救いのない現実に苛まれ 遠いところ に行きたいと思う主人公。日本の中枢から見たそんな沖縄も “ 遠いところ “ 。
放置主義な親も、若くして出産し子育てをすることも、DV気質な男…
©2022「遠いところ」フィルムパートナーズ