遠いところに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『遠いところ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後の海のシーン、息子を道連れに
自殺しちゃうの?と思ったけど…
息子が《アオイ》と呼んだから
思い止まったのかな🥲

唯一の友人は亡くなり、救いようがないなと😭
ふーや

ふーやの感想・評価

4.0
自分がいかに幸せで恵まれてるかわかる映画映画のようなことが本当に起こってるのが信じられない日本人なら見るべき映画あと沖縄の女はつよい
Nonn

Nonnの感想・評価

4.0
記録用・WOWOWシネマ

一度落ちてしまうと負のループから抜け出すのは大変…誰か助けてくれる人が居てほしいと思った。
観てよかった。

「沖縄=旅行先!」ってイメージだったけど、親キッカケの貧富の差が大きいのかぁ。

親が子供でも、旦那さんがクズでも
子どもに手を出さない、子どもはばぁちゃんとかお義母さんとかが守ってくれてるところが…

>>続きを読む

【『大島渚賞記念上映会』】
…というイベントがありまして、招待状をいただいたので行ってきました。

第5回受賞作「遠いところ」(工藤将亮監督)は、昨年の夏にヒューマントラスト系で一般公開されていたと…

>>続きを読む
むった

むったの感想・評価

5.0

大島渚賞記念上映会で鑑賞。

ずっと気になって見たいと思っていた作品。
アオイちゃんの芯の強さに圧倒されて前向きに生きようとするのに生活にはお金が必要でそのためだけに生きているだけなのに救いの手が逆…

>>続きを読む
hnchan

hnchanの感想・評価

5.0

本当にによかった!

沖縄はリゾート観光地である一方、地元民の貧富の差は激しい
以前、国際通り奥のアーケード街内でかなりくたびれていて令和の光景とは思えないような雰囲気の場所に行き着いた時にかなり怖…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

4.0

『こちらあみ子』や『マイスモールランド』と並び邦画にしか出来ないことが詰まっていると思った。
当事者はこの映画の存在を知る由もないのが現状が多い。

映画を観ることが出来るという特権。
特権を持って…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.3

若くして子持ち
夫が最低のクズ男
貧困
父親もクソ
不幸のテンプレみたいな少女
家の汚さとトイレのシーンが多くて気持ち悪かった
誠意のない人間とは関わっちゃいけないっていう教訓みたいな話だな
ボコボ…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

4.0

子役は大丈夫なんだろうか?私が親だったらこの映画はハードすぎて出演させられないかも。

沖縄は貧富の差が激しい。特に親の問題で。
私は両親がいるが、片方の実家の問題で私が20歳くらいまで貧乏だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事