遠いところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠いところ』に投稿された感想・評価

みこ
4.0

救われない映画の中でも、なかなかの救われない映画。

17歳、2歳の子供の母、キャバ嬢、旦那はニートの金食い虫、いや泥棒、親はいないに等しい、子供預けられない
完全に詰んでる

まずマサヤが100%…

>>続きを読む
あお
2.0

セリフ聞き取れずイライラ。
もっと早く男から離れて、受けるべく支援に頼っていればアオイと子供の未来は少しでも明るかったんじゃないかと思ったらやるせない気持ちになる。最後の選択はあまりにも悲しい…
沖…

>>続きを読む

長らく見たいリストに入っていた今作、まさかの配信キター!

沖縄は一度だけ訪れた事があるが、働かない男が日本一多い上に最低賃金もかなり下の方だと聞いたことがあるので観光地としてのキラキラした面とは対…

>>続きを読む
どうしようもできないよね
沖縄弁難しくてたまに聞き取れなかった、、
唾奇めちゃくちゃいい
サクマヨシロー大好き、ありがとう
ゆ
5.0

なんでどうにもならないんだろう?
なんで誰も助けられないんだろう?
なんで状況は良くならないんだろう?
「大人たち」は何してるんだろう?
アオイが、まだ17歳の彼女が、コザの街を駆け抜けた夜から、こ…

>>続きを読む
なる
4.0
『映画、ではなく現実』というキャッチコピーが重い。
上映後のトークショーにて、モデルになった少女がいると聞いて、びっくり。

ずっと絶望。児相にいた方が良いでしょう!と思ってしまった。というか、この子自身がケアの対象でしょうよ!それ分からないのか…とも思った。重苦しい気持ちで映画館を出た。男の威圧的な怒鳴り声怖い、私もやっ…

>>続きを読む
3.0

劇伴がすべてを台無しにしているような...。『アノーラ』的な切り口で映画を撮っているがいかんせんユーモアが不在なのでガス抜きがゼロ。もう少し...というかもっと笑える場面があってもよかったと思う。基…

>>続きを読む
こち
-

しんどかった、、けどこれがリアルなのだと思った、、私は世界を変えることはできない、、考えることしかできない、、
沖縄ってハッピーで好きな場所だけど、影の部分ももちろんあるよなーと思ったというか沖縄だ…

>>続きを読む
字幕をつけてほしいくらい沖縄弁が聞き取れなかった、
挿入歌と主題歌の唾奇が良すぎる

あなたにおすすめの記事