秋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秋』に投稿された感想・評価

Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2022/10/27
映画論を展開する映画監督を正面から撮り続ける。監督の映画愛は伝わるが、こういう話はオタク同士でするからこそ楽しいのだ。あと教養が要求されるから知らな…

>>続きを読む

ストローブ=ユイレの編集風景を捉えた『あなたの微笑みはどこに隠れたの?』が、2人の共同制作者の作業空間を捉えた映画にまつわる政治性の議論がなされるシチュエーションとするなら、今作は映画の編集過程を明…

>>続きを読む
しぃ
3.1
もうなんなの〜〜〜ってぐらい見つめられる
こちらが観客なのではなくて演者なのではと思うほど
シュールで新鮮に映ったし、経験として観てよかった
見つめられ続けて、なぜか気持ちよくなってくる今までにない映画体験。

映画の編集機に向かう男女の映画で、2人の顔はずっと画面に向いており観客と見つめ合う形となる。
ロンズデールの方がちょっと後ろにいて、タミアのうなじあたりをチラチラ見ているのが良い。
インテリの性欲は…

>>続きを読む
RIO
3.8

ザワついたスタジオ
 
編集をするマイケル・ロンズデールの神経質な表情とタミアの瞳の輝きを見ていると吸い込まれて
スクリーンの向こうから見られてるようで
まるで密室にいるみたい

段々とシンメトリー…

>>続きを読む
mare
3.0

これまでのマルセル・アヌーン作品と異なってロケーションの変化はほとんどなくひたすら映画の編集作業に明け暮れる男女の姿を映しただけのミニマルな作風で面食らった。てっきり目まぐるしいカット割や編集が持ち…

>>続きを読む
Ray
-
ちょうど昨日パゾリーニの『奇跡の丘』を見たところだった。
男の髪型が気になる。

映画監督と助手として雇った女性が映画を編集するお話。




ふと眉🥸おっちゃんと目が合うこと数分👀













全編通してそんな感じ🤣
でも嫌いになれない。
究極のワンシチュ映…

>>続きを読む
むずい!よくわかんない!!!まだみるの早かったのかな、初めて点数つけないでおく

あなたにおすすめの記事